2009/08/24(Mon) 05:
38:25
TESCOとうふだっ↓↓


近所のスーパー『つるかめ』で
Tesco豆腐、Tesco油揚げ、Tesco牛乳などを発見!!
Tesco、懐かしいよ~。
Tescoは英国最大手のハイパースーパーで
ダンディにいたころよく買い物に行っていたのですが、
日本では、『つるかめランド』という、昔からあるような感じの
ローカルスーパーで展開しているんですよね。
Tesco豆腐\78、Tesco牛乳\148などという安さでしたが、
牛乳は普通においしかったです
英国Tescoブランドもののビスケットや紅茶、
紙コップやタッパーが店頭に呼び物的に並んでいるのを見たことはあるけれど、
それらは、いつもあるわけではないようです。
個人的嗜好としては、ぜひTescoミルクチョコビスケットを置いてもらいたい!!
Tesco豆腐やTesco油揚げ、英国Tescoでも販売されるのかな??


近所のスーパー『つるかめ』で
Tesco豆腐、Tesco油揚げ、Tesco牛乳などを発見!!
Tesco、懐かしいよ~。
Tescoは英国最大手のハイパースーパーで
ダンディにいたころよく買い物に行っていたのですが、
日本では、『つるかめランド』という、昔からあるような感じの
ローカルスーパーで展開しているんですよね。
Tesco豆腐\78、Tesco牛乳\148などという安さでしたが、
牛乳は普通においしかったです

英国Tescoブランドもののビスケットや紅茶、
紙コップやタッパーが店頭に呼び物的に並んでいるのを見たことはあるけれど、
それらは、いつもあるわけではないようです。
個人的嗜好としては、ぜひTescoミルクチョコビスケットを置いてもらいたい!!
Tesco豆腐やTesco油揚げ、英国Tescoでも販売されるのかな??
スポンサーサイト
2009/01/05(Mon) 07:
32:52
明けましておめでとうございま~す

↑
うっすら富士山(年末に行った八ヶ岳より)。
日本に戻ってきてから、早くもあと少しで半年。
おかげさまで、千葉の地でのんびり元気にやっています。
でも、帰国後、夫が案の定、仕事人間と化してしまったので、平日はほぼ母子家庭状態
そのせいか、娘、完全にママっ子になってしまった。。
このお正月休みで、娘とパパの絆がだいぶ復活したみたいだったけど、今後またどうかな~??

娘は日々大きくなり、そして自我も拡大中。
じっとしているのは、食べている時だけ。
彼女の頭の中95%以上は食べること、らしい。
そんなわけで遊びの大半も、お飯事。
(ままごとって、飯事だったのね。ママごとだと思ってた。漢字変換で気付いたよ)
今年やりたいこと:
・山、砂漠、寺に行きたい。
・果樹を植える(林檎とサクランボ、どっちがいいかな??)
・針仕事(主に娘の服)、パン作り。ピアノ。
ベクトルがあっちこっち向いちゃってるんですが、
今年も、どうぞお付き合い&ご指導のほど、よろしくお願いします
--------------------

八ヶ岳で、森の中に素敵なカフェ↑を見つけたよ。
アイルランドから来たザッチャー(萱葺き職人)が造ったんだって。
お店の中も素敵な空間で、コーヒーがとてもおいしかった
Cafe Antibes
冬の乾いた森も好き。



↑

日本に戻ってきてから、早くもあと少しで半年。
おかげさまで、千葉の地でのんびり元気にやっています。
でも、帰国後、夫が案の定、仕事人間と化してしまったので、平日はほぼ母子家庭状態

そのせいか、娘、完全にママっ子になってしまった。。
このお正月休みで、娘とパパの絆がだいぶ復活したみたいだったけど、今後またどうかな~??


娘は日々大きくなり、そして自我も拡大中。
じっとしているのは、食べている時だけ。
彼女の頭の中95%以上は食べること、らしい。
そんなわけで遊びの大半も、お飯事。
(ままごとって、飯事だったのね。ママごとだと思ってた。漢字変換で気付いたよ)
今年やりたいこと:
・山、砂漠、寺に行きたい。
・果樹を植える(林檎とサクランボ、どっちがいいかな??)
・針仕事(主に娘の服)、パン作り。ピアノ。
ベクトルがあっちこっち向いちゃってるんですが、
今年も、どうぞお付き合い&ご指導のほど、よろしくお願いします

--------------------

八ヶ岳で、森の中に素敵なカフェ↑を見つけたよ。
アイルランドから来たザッチャー(萱葺き職人)が造ったんだって。
お店の中も素敵な空間で、コーヒーがとてもおいしかった

Cafe Antibes
冬の乾いた森も好き。

| top |